--- (3)シリアルコンソールの製作 ---

さて、改造の第一歩目は端末製作です。が、既に玄箱改造用に製作したものが
一つ余っていたので、今回はLinkStation基板の改造のみで済みました。
一応、ダブるものも掲載しました。

毎度出てまいります、シリアルコンソール用基板の配線図です。
使用するチップは「ADM3202」(高速2チャンネルRS232/V.28 I/F デバイス)。
  こちらからデータシートのPDFファイルが入手できます。
  http://www.analog.com/jp/interface/rs-232/adm3202/products/product.html
01

余っていた「使いまわし用」変換基板です。
02

基板の表です。改造個所は4つのスルーホールと「R76」。
03

改造が済んだ状態です。改造は2点。
  ・スルーホール「J1」にヘッダーピンを取り付ける。
  ・ オープンになっている「R76」をショートさせる。
   R76をショートしなくても画面表示は出来ますが、キーボードを受け付けません。

04

改造の途中経過は、玄箱の時と同じですのでそちらを参照下さい。

こちらは改造が済んだLinkstationを後ろから見たところです。
HDDはノート用の2.5インチを使用。頻繁に別のPCにつなぐので、
玄箱の時と同様、天井に穴を開けてIDEケーブルをケースの
外に出して、そこにHDDをぶら下げました。
05

こちらは前から見たところ。
天井の穴からIDEケーブルを出しているので、フロントパネルは
外したままです。玄箱ではパネルの天井部分をカットしましたが
今回はどうしようかペンディング中です 。
06


Return

Home

2010/11/29